hp スリープ 復帰しない
HP製ノートパソコンがスリープモードから復帰しない問題は、多くのユーザーが直面するトラブルの一つです。本記事では、その原因と具体的な解決方法を詳しく解説します。
1. 簡単な対処法:強制終了と再起動
スリープから復帰しない場合、まず以下の手順を試してください。
-
電源ボタンを10~15秒間長押しして強制的に電源をオフにする。
-
すべての周辺機器(USBメモリ、外部ディスプレイ、マウスなど)を取り外す。
-
電源アダプターを抜き、バッテリー(取り外せる場合)を外す。
-
電源ボタンを30秒間押し続ける。(放電のため)
-
バッテリーと電源アダプターを接続し、電源を入れる。
この方法で一時的に復帰できることがありますが、根本的な解決には他の対策が必要です。
2. ドライバーを更新する
古いまたは破損したドライバー(特にグラフィック・チップセット関連)が原因でスリープ復帰に失敗することがあります。
ドライバーを更新する手順
-
Win + X
を押して 「デバイスマネージャー」 を開く。 -
「ディスプレイアダプター」 を展開し、グラフィックドライバー(Intel、NVIDIA、AMDなど)を右クリック。
-
「ドライバーの更新」→「自動でドライバーを検索」 を選択。
-
「システムデバイス」 内の 「チップセットドライバー」 も同様に更新。
-
PCを再起動し、スリープからの復帰が改善されたか確認。
HP公式サイト(HPサポート)から最新のドライバーを直接ダウンロードするのもおすすめです。
3. 電源設定を調整する
電源オプションの設定が原因で、スリープ復帰時に問題が発生することがあります。
電源プランの変更方法
-
Win + R
を押して 「powercfg.cpl」 と入力し、Enterキーを押す。 -
現在選択されている電源プランの「プラン設定の変更」 をクリック。
-
「コンピューターをスリープ状態にする」 を 「なし」 に設定(テスト用)。
-
「詳細な電源設定の変更」 をクリック。
-
「スリープ」→「次の時間が経過後スリープする」を「なし」に設定」
-
「PCI Express」→「リンク状態の電源管理」を「オフ」に設定。
-
適用 → OK をクリックし、PCを再起動。
4. 高速スタートアップを無効にする
高速スタートアップがスリープ復帰を妨げる場合があります。
高速スタートアップを無効にする手順
-
Win + R
を押して 「powercfg.cpl」 と入力し、Enterキーを押す。 -
左側の 「電源ボタンの動作を選択する」 をクリック。
-
「現在利用できない設定を変更します」 をクリック。
-
「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す。
-
「変更を保存」し、PCを再起動。
5. Windowsのトラブルシューティングを実行する
Windowsの内蔵ツールで電源関連の問題を検出・修正できます。
手順
-
Win + I
を押して 「設定」 を開く。 -
「システム」→「トラブルシューティング」→「その他のトラブルシューティング」 を選択。
-
「電源」 の横にある 「実行」 をクリック。
-
画面の指示に従って問題を修正。
6. Windowsアップデートを確認する
Microsoftはスリープ関連のバグ修正を含むアップデートを定期的に配信しています。
Windows Updateを実行する方法
-
Win + I
を押して 「設定」 を開く。 -
「Windows Update」 に移動し、「更新プログラムのチェック」 をクリック。
-
もし利用可能な更新があれば、すべてインストール してPCを再起動。
7. BIOSをリセット・更新する
BIOS設定がスリープ復帰を妨げることがあります。
BIOSをリセットする手順
-
PCを再起動し、起動時に 「F10」キーを連打 してBIOSに入る。
-
「Load Default Settings(デフォルト設定を読み込む)」 を探して選択。
-
「変更を保存して終了」 する。
HP公式サイトから 最新のBIOSをダウンロードして更新 するのも効果的です。
8. ハードウェアの問題を確認する
以下のようなハードウェアの不具合が原因である可能性もあります。
-
外部ディスプレイ を接続し、画面が映るか確認。
-
メモリ(RAM)を抜き差し してみる。
-
バッテリーの劣化 が原因の可能性があるため、ACアダプターのみで起動できるか確認。
-
SSD/HDDの異常 でスリープから復帰できないこともあるため、ディスク診断ツールでチェック。
もしこれらの方法を試しても解決しない場合は、HPサポートセンター に問い合わせることをおすすめします。
まとめ
HPノートパソコンがスリープから復帰しない場合、以下の手順で対処できます。
-
強制終了と再起動を試す。
-
グラフィック・チップセットドライバーを更新する。
-
電源オプションの設定を変更する。
-
高速スタートアップを無効にする。
-
Windowsの電源トラブルシューティングを実行する。
-
Windows Updateを実行する。
-
BIOSのリセット・更新を行う。
-
ハードウェアの問題を確認する。
これらの方法を試しても改善しない場合は、最終手段として Windowsのクリーンインストール も検討してください。
以上の手順で、HPパソコンのスリープ復帰問題が解決できることを願っています。